2025/4/29 第2回定期演奏会開催のご報告
4月29日(火・祝)、国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホールにて、Jumble Winds 第2回定期演奏会を無事に開催いたしました。
当日は多くのお客さまにご来場いただき、温かい拍手に心より感謝申し上げます。
また、開催にあたりご尽力いただいたスタッフ・関係者の皆さまにも、改めて深く御礼申し上げます。
今回の定期演奏会でもJumble Windsらしく、様々なジャンルの楽曲にチャレンジしました。
特に、「ウィークエンド・イン・ニューヨーク」や「キャンディード序曲」は難易度も高く、本番二日前の練習まで何度も何度も合奏練習で取り組んだので、団員にとってはここ1年間で一番吹いた曲になったことかと思います。
こんなにたくさん吹いたので、当分の間この2曲については吹き方を忘れないかもしれません。。
その他の楽曲についても、お客様からアンケートを通じて「とても良かった」とコメントをいただけて、団員一同とても励みになりました。
「海の男たちの歌」では打楽器と管楽器の様々な表情を、「私のお気に入り」ではジャズの格好良さの表現を、「ジャパグラ アニメヒロインメドレー」では昔の懐かしさを、「カンタベリー・コラール」では各楽器の音色が重なる心地よさを、お届けできたのではないかと思っています。
改めまして、ご来場いただきましたお客さま、本当にありがとうございました。
さて、次回の演奏会のお知らせです!
開催日:2025年11月24日(月・祝)
場所:セシオン杉並 ホール
曲目:「美女と野獣」ハイライト ほか
開催日:2026年4月19日(日)
場所:杉並公会堂 大ホール
曲目:ハイランド讃歌組曲 ほか
ウィンターコンサートでは、よりカジュアルで聴き馴染みの多い曲をお届けしたいと考えています。
美女と野獣のメドレーのほかにも様々な楽曲を演奏する予定ですので、ぜひ追加情報をお楽しみに!
第3回定期演奏会では、少し難易度の高い曲に挑戦しつつも、お客さま皆さまに楽しんでいただける曲をお届けできればと思っています。
こちらも詳細決まり次第、ご案内させていただきます。
また、皆さまと素敵な音楽の時間を共有できることを楽しみに、さらに練習に励んでまいります。
これからもJumble Windsをどうぞ宜しくお願いいたします!
今回のブログは代表が担当しました。
0コメント